えらく長い間更新が止まってしまって・・・・その間覗いてくださってたミナサン、すみませんでした。。。
代表が日本に帰ってから、ヒマなようでそうヒマでもない時間が続いたり・・・ずっとその後もボンにいたのですがホテルを動いてネットにまともに繋げられなくなったのが大きかったのと併せて、ちょっと休みたかったのもあったので・・・更新を止めてしまいました。。。
いよいよ明日7日日本へ帰国するので(日本到着は8日)、その前に最後にこちらから更新をしておこうと思った次第です。
タカユキさんの情報をーーー!と思って覗かれてた方が多いのかなー、と思うのですが・・・短い時間ではありましたが、その後無事タカユキさんに会うことが出来ました。
ベオグラードへ行くことも考えましたが、結局オーストリア合宿へ足を運ぶことにして、7/3~4の2日間・・・実質的には30時間弱でしたが・・・密度の濃い時間をレッドスターと共にloipersdorfで過ごしてきました。
全く何の情報もないまま地図も持たずに地名1つで向かったような状態だったので、loipersdorfへたどり着くまでにそれはそれはものすごーーーく苦労して(書き出すと長くなるので今は割愛しますが。。)、最初は挫けて「やっぱり無茶だったかな。。」なんて後悔しそうでしたが、色んな偶然が奇跡的に重なってなんとか行き着けて・・・オーストリアまで頑張って行ったかいがあったなー、と今はしみじみしています。
前にベオグラードへ行った時もそんな感想を漏らした気がしますが・・・やっぱり今回も、「タカユキさんはどこへ行ってもタカユキさんなんだなー。」と改めて感じた旅でした。
赤いユニフォームを着ていても、青いユニフォームを着ていても、日本にいてもベオグラードにいてもオーストリアにいても、どれも全部同じ『鈴木隆行』でした。
そして「やっぱりワタシはこうしてなんとなくでもタカユキさんを見守ってることが好きなんだなぁ。。」と改めて思い知ったような。
今回、練習の様子を見てなんとなくチームでのポジションの厳しさを感じてやや凹むものを感じたことは否めなかったのですが、でもタカユキさんの頑張りに期待して・・・また気持ち新たにレッドスターを応援していこうかな、と思います。
さすがに場所が場所だったからかタカユキさんがとても柔らかい物腰で接してくれてすごく嬉しかった上、僻地(!)へ足を運んだことに他の選手のみんなもとてもフレンドリーに接してくれて、しまいには監督&スタッフが飲み物をおごってくれたりして・・・行くまでの数々の苦労が吹っ飛ぶのに十分な時間を過ごせました。
帰りの航空券は変更出来るものだし、いようと思えばもうしばらくオーストリアにいることもできたのですが・・・短くて幸せな時間の想い出イッパイのまま潔く去るのが一番かな、ということで、後ろ髪を引かれつつ1泊2日の滞在でloipersdorfをアトにしました。
そして昨日から場所を移して、今はドイツとオランダの国境地点のアーヘンにいます。
明日のアムステルダムからの帰国を前に、今日は最後の力を振り絞ってグランパスのオランダ合宿へ足を運んできました。
正剛には代表のボン合宿でいい想い出を作ってもらったので、そのお礼を兼ねて(?)会いに行ってきました。
合宿地のvaalsは、実はタカユキさんがゾルダーにいた時にGenkへ行った時1度来たことがあって・・・なんて偶然も。
またもや練習場を探すのにえらい苦労をしつつ、午前と午後の練習を見学してきました。
練習後に声をかけたら正剛はボンでのことを覚えてくれてて、「いつ来たの?」って。。。 いえいえワタシたちは日本に帰ってないんですよ正剛。。。
「あのままボンに残ってたんですよー!」って言ったらさすがに驚いてた模様。
「何してたの?!」って言うから「一昨日はオーストリアの鈴木選手のとこに・・・」って言ったら、ビックリクリクリ・・・「
昨日電話がかかってきたよ。」って!!
そのあと俊哉くんと話した時も同じく「昨日電話で話したよ。」って言ってて・・・このタイミングの偶然っぷりに、ワタシと友人は各々グランパスの合宿へ寄ってから帰国することを手紙に書いてタカユキさんに渡していたので、「手紙を読んでくれてグランパスがオランダにいることを知って電話したのかな?!」なんて・・・実際どうかはわからないけど、手紙を読んでくれたのかなー、なんてちょっと喜んでみたりも。(俊哉くんは「アイツ、さみしいんだよ~。」なんて笑って言ってましたー。)
最後の最後の日までギッシリ密度の詰まった1日を過ごして・・・本当にこの旅も終焉を迎えました。
いよいよドイツともお別れして、日本へ飛び立ちます。
あーーーーー・・・・・カエリタクナイナ。。。。
ちらほら「頼む仕事が待ってるよー!」なんて連絡も受け始め・・・日本に帰ったらこの45日間の想い出を支えにまずは社会復帰のリハビリから始めて(!)、残った旅行資金を返済するべく地道に仕事をして、また新たな旅に出れるよう頑張って働かなくちゃ、という感じです。
そんなこんなで・・・・帰ってから落ち着いたらまた改めて・・・。
(※記事のアップは帰国当日朝になりました。最後まで日にちがズレズレでスミマセンでした。。)
スポンサーサイト
お疲れ様でした!そして、待っておりました。
なかなか、更新がなかったので、もしかしたらお加減でも悪いのかな?心配しておりました。
45日もいらしていたなんて...。
鈴木隆行選手にお会い出来て、本当に良かったですね。又色々と教えて下さいね。
林様のお陰でいつも、楽しませていただいております。ありがとうございます、
無事ご帰国なさる様にお祈り申し上げております。