fc2ブログ

Entries

抜け殻

もうブログも何日目なのかどれだけ更新してないのか自分でもよくわからなくなってきてる状態ですが・・・

もう日本代表は日本に着いて、完全にジーコジャパンは解散してしまった状態なのかな。。。

ワタシたちは昨日ボンを去る日本代表を見送って・・・今はちょっと抜け殻状態です。。
昨日も今日も明日も・・・まだまだ今まで通り練習場へ通いたかった。。

実は帰りの航空券が7月過ぎなもので・・・代表のように「負けたからハイ、帰りましょう。」とはいかない現状が。。。
(試合チケットもベスト4まで準備万端、だったのに。。。)
今日も日本へ帰る友人を見送って・・・どんどん取り残されていくばかりです。。。

去年も、コンフェデで6月23日に代表にドイツに置いていかれ・・・
まさかまた同じ日に同じようにドイツで代表を見送らないといけないなんて。。
ホントしょんぼりです。。。

ワタシはあと数日ボンにとどまって、その後は・・・まだ何も予定を立ててない状態デス。。
次のブラジル戦のチケットも持ってるけど・・・もう観に行くだけの精神的な余裕は残ってないかな。。
他の会場ならまだしも、またドルトムントへ行っても悔しいだけだし。。。
せっかく当たったんだけどナ。。。


代表が帰ってしまったことはあんまり考えないようにはしてるのですが、ふとホテルの部屋を出ようとした時に「あ、サインをもらうペンを・・・」とか、「カメラカメラ・・・」とか・・・まだ代表がボンにいると思い込んで荷物の支度をしようとしてる自分がいます。。
本当に・・・帰っちゃったんですよね。。。


でも、最後の最後までちゃんと見届けられた自分は幸せなんだと思います。
昨日代表は17時にこちらを出発して帰国の途についたのですが、それまでの時間、明るく笑顔で外で遊んでる選手の姿を見れたりして・・・「その笑顔をスタジアムで見たかった。。」と思ったりもしましたが、でもみんなのリラックスした様子を見てちょっと気持ちも癒されたし、ワタシたちへのちょっとした『ご褒美』だったんだと思うことにします。
最初で最後(!)、満男に自分で直接サインをもらえたのも「ご褒美、ご褒美。」と。
他にも思い返すと、ここには書いてないけど日々いろんなご褒美(?)をもらった1ヶ月・・・想い出はプライスレス。
ホントはそんな想い出より何より「勝利」が欲しかったけれども・・・もうそれはしかたのないことなので、しばらくはここでの1ヶ月の出来事を反芻しながらそれを糧に生きていく事にします。。。

私たちの1ヶ月の頑張りも、どれだけの選手に伝わったかわかりませんが・・・帰り際に正剛なんかはちゃんとわかってくれてたし(今回ドイツでの正剛の対応にはホント救われました。彼のファンサービス精神はとても素晴らしかったです。帰国したら名古屋にお礼に行かなくては。。)、巻なんかもわかってくれてた様子です。
残念ながら応援が結果に結びつかなかったけれども・・・自分たちにやれることはやったし、悔いがないといえばないのかな、と。。
あの日ニュルンベルグへ行った自分らはホント頑張ったな、と。。。


今いろんなことを思い返して書き始めると止まらなくなりそうだし、なんだか涙が出そうなのでこの辺でやめておきますが・・・
ホント、1日24時間日本代表で密度がギッシリな1ヶ月でした。
ワタシタチは多分日本で1番幸せな人たちだったと思います。
ちゃんと最初から最後まで見届けることができて、本当によかったです。


ジーコジャパンがついに解散。


そしてどうやらオシムが次の監督になるようですね。
クロアチア戦の時に、日本人の関係者とスタジアムからこっそり(?)出てきたオシムに会ったので、「もしかして・・・」とは思ってました。
それはそれでまた面白い日本代表が期待できそうですが・・・まだワタシはそこまで気持ちの切り替えが追いつかないので・・・しばらくはジーコジャパンの想い出に浸っていようと思います。


とりあえずワタシの気持ち的にはもうワールドカップも終わってしまったのですが・・・日本に帰国するまでもうしばらく旅の間はここも更新していこうかな、と思っています。

「もしや・・・」と既にお察しの方もいるかもしれませんが(!)・・・恐らく数日後にはドイツを出ることになって・・・・アッチ(!!)に行ってみる結果に落ち着くんじゃないかな、と。。

スナフキンな生活をしばらく楽しもうと思います。


さてさて今日はこれからコインランドリーへ洗濯に。。。
代表がいなくなったホテルの横を通らなくてはいけないけれど・・・切ない思いでイッパイになるかな。。。
泣かないように・・・泣かないように・・・・。
スポンサーサイト



この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://samuraiblue2006.blog54.fc2.com/tb.php/49-44de77ff

0件のトラックバック

20件のコメント

[C157]

本当にいろいろな情報を更新~ありがとうございました!
そして、お疲れ様でした。
ひとつの節目が終わった・・・。といったところでしょうか~?
気持ちの整理をしつつ・・・
どうぞ~ゆっくりされて下さいヾ(_ _。)
そして・・あっちに行かれたら~
またあっちのお話もお聞かせ下さい( ̄∀ ̄*)ッ

[C158] お疲れ様でした

残念だな~ヒデの目が赤くなると聞いて、涙がだした。最後の最後まで諦めない、頑張る姿を見ると、心から感動しました。4年後また勝つを決めて!

[C159] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C160] 日本で1番幸せなハヤシさんへ

ミツのサイン、ゲットはすごい!どんな状況でもらえたのでしょうか?さすがハヤシさん。すごい!
オシムサッカーも楽しみです。これからのハヤシさんの動きも楽しみです。

[C161] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C162] ありがとう!★ジーコジャパン☆

ハヤシ様お疲れ様でした。
ジーコジャパンが終わってしまった事が凄く
寂しいです。。切ないです。ポッカリとしてます・・・でも、W杯の結果は残念でしたけど、たくさんの感動と刺激をありがとうジーコジャパン!と今は
言いたいです☆そしてーハヤシ様 アッチ 情報楽しみにしております!!私達には大本命の
アッチがあります!★
  • 2006-06-24
  • トモミ
  • URL
  • 編集

[C163] 感謝

ジーコジャパン終わりましたね。なんとも不完全燃焼な3試合でした。ヒデの涙には何とも言えない感情が湧いてきました。他の選手はふがいない結果に悔しさをあらわにしている様子があまり感じられず、4年前はトルコ戦の後悔し涙を流している選手が多く今回のチームはまとまっているようでまとまってなかったのかなと。でも夢を見させてもらったし玉ちゃんのゴールも素晴らしかった。ハヤシさんのレポや写真も楽しめました。有難うございます。私もあちら情報すごく楽しみにしてます。それではまた。

[C164] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C165]

お疲れ様です。自分はほかの代表の選手を生で見れることも羨ましいです。
代表は残念でしたけど・・・結果です。
本当はジーコのセレモニーがオールスターのときある予定だったそうですが
成績が振るわなかったためおじゃんになったらしいです。
自分はジーコ頑張ったと思うんですけどねorz

[C166]

ハヤシさん、この1ヶ月間ほんとうにおつかれさまでした。とうとうジーコジャパンも終わってしまいましたね。。やはりみなさんの言うようにヒデの涙はとても印象的でした。
まだそちらにおられるそうで…去年のコンフェデの時のハヤシさんの状態を思い出します。選手たちをとても身近で見てきたハヤシさんにとって今はキモチの整理をすることが非常に困難だとは思いますが、残りの日数をヨーロッパでぜひ楽しんできてくださいね。
そして・・・アッチ情報、ものすごく楽しみにしています!!スナフキンなハヤシさんの生活にこれからも大注目していきますね。
  • 2006-06-25
  • すぽぽびっち
  • URL
  • 編集

[C167] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C169] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C170] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C171] じつは期待してました。あっち情報!

わたしには想像もつかないタフさで ジーコjapanを追いかけた ハヤシさん ほんとうに ご苦労様でした。 我が家には日本の決勝トーナメント進出を信じて、今日のイタリア戦を見に出かけたのがいます。一次リーグのチケットがどうしても手に入らなかったのです。まあ、これもいたしかたなし です。テレビの前でつい眠ってしまうわたしですが、とにかく世界は強いと実感しています。おそらくあの時、「自分を高めたい」という意志のもとに移籍を決断したあの人の気持ちが、ジーコjapanが解散した今 わかるような気がします。つぎは二年限定でオシム、そしてピクシー・・・・!!!ありゃりゃ、ハヤシさんのアフリカいきもありかも!?なんて密かに期待しちゃってます。くれぐれもお体気をつけて スナフキンな旅を続けください。

[C172]

ハヤシさん、こんにちは!
この一ヶ月ドイツでジーコジャパンを応援してくださり…本当にお疲れ様でした。
今回の結果に日本中が悔しい思いをしたと思いますが、この4年間全力でジーコジャパンを応援していたハヤシさんの悔しさや様々な思いは計り知れないものがあると思います。
でも、ハヤシさんの気持ちはきっと選手に届いていると思うから・・・
選手たちはこれからも頑張ってくれると思います!!

ハヤシさんも残りのドイツ旅行楽しんでください!!
そしてアチラの情報…密かに楽しみにしてます♪
ドイツからステキなレポートとお写真の数々…どうもありがとうございました★
  • 2006-06-26
  • さくらんぼ
  • URL
  • 編集

[C173]

ドイツから貴重な情報、本当にありがとうございました。TVや新聞に出ない事が満載で、知りたい事が殆ど、書いてありました。でも正直、選手選出の時点で、私の2006年WCは、ほぼ終わっていました。勿論応援はしていましたけど...。
アッチにはもしかしたら?と思っておりました。実現したらすご~く嬉しい~!なんてもんじゃ~ありません。是非是非お願いいたします。

[C174] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C176] あっちって、どっち?

私、ハヤシさんを知ってからまだ日が浅いので、よくわからないのですが、もしかして・・・
私も、日本にいながら、心はハヤシさんとともに
空を飛んで行きます。 
それにしても、ジーコジャパンはうなだれてかわいそうみたい。 お疲れさまって声をかけたいです。
ハヤシさんも、泣かないでね。
  • 2006-06-26
  • まぁちゃん
  • URL
  • 編集

[C177]

すみません、知ってはいると思いますが
ヒデが引退だそうです・・・。結構ショックを受けてる自分がいます。
隆行と同じ学年なのに先に引退するなんて・・・。
知ってたらすみませんorz

[C178]

遅くなりましたが、ハヤシさんドイツ情報をありがとうございましたm(__)m

今頃はオーストリアでしょうか?
お体に気を付けて、楽しんできて下さい。
  • 2006-07-04
  • スワンちゃん
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

ハヤシ

Author:ハヤシ
ジーコジャパンをひたすら見守ってきたこの4年間。
国内の試合全部+海外9試合を観戦。
残念ながら応援して来た鈴木選手をドイツのピッチで見ることは叶わなくなりましたが、4年分の思いを胸にドイツで迎えるジーコ・ジャパンの最後を時間を思い残すことなく見届けようと思います。

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索