fc2ブログ

Entries

願い届かず。。。

なんとも…自分の気持ちをどこへどう持っていったらよいのかわからない幕切れで、ジーコジャパンの4年間が終わりました。。

ちょっと今は言葉が見つかりません。

怒ったらいいのか、悲しんだらいいのか、諦めたらいいのか、嘆いたらいいのか…
自分の気持ちをどう言い表わしたらよいのかわからないのが今の正直な気持ちです。
何をどう受けとめたらよいものか。。


観てた席がブラジル側で…試合後半に感じたあの屈辱感は、本当に本当に悔しかった。。


今試合後、ボンに午前3時過ぎ着の電車で帰宅中です。

寝て起きて…今日起きたすべてのことが夢であったらいいのに…。


スポンサーサイト



この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://samuraiblue2006.blog54.fc2.com/tb.php/48-c05954b4

0件のトラックバック

10件のコメント

[C149] ご苦労様でした。

ホントに、ホントに、お疲れ様でした。

私たちに喜びをくれたり、悲しみを感じさせたり、いろいろなものを運んでくれたSAMURI BLUEの選手の皆さん、そしてその媒体となって、悲喜交々ずっと選手の様子を知らせてくださったハヤシさん、ホントに、ホントに、ありがとうございました。そして、お疲れ様でした。

また、明日に向かって、前を向いて、これからも応援していきましょう。

[C150]

お疲れ様でした。
選手も皆頑張ったと思います。ジーコもジーコなりにやってくれたと思います。
また次を目指して頑張りましょう!
いい言葉が思いつかなくてすみませんorz

[C151] ジーコジャパンお疲れ様

選手のみなさん、お疲れまでした。
そして応援した日本中のサポーターのみなさん、ファンのみなさん。。。本当にお疲れ様でした。
長かったこの4年間は、楽しい、嬉しい、悔しい、悲しい、怒り、、、本当にたくさんの思いがたくさんあった4年間。。。今大会でもたくさんの思いがありました。。。悔しい・・・この気持ちが一番かもしれないです。。。

これからの日本のサッカーに更なる期待を寄せたいと思ってます。
そして、サッカーは人と人をつなぐスポーツでもあるんだなぁと改めて実感しました。

ありがとう。。。
  • 2006-06-23
  • miwala
  • URL
  • 編集

[C152]

なんとも釈然としない、やるせない気持ちです。
でも、これが結果であり、現実。
夢を見せてもらえただけでもありがたかったです。
選手の皆、監督ジーコ、協会のスタッフや日本代表にとってのW杯に携わった人たちにお疲れ様と言いたいです。
現地まで応援に駆け付けたサポーターさん達、そしてなにより、ハヤシさん、ほんとお疲れ様でした m(__)m    
  • 2006-06-23
  • モリ
  • URL
  • 編集

[C153]

私はまだ、言葉がみつかりません。たとえ、そこに隆行がいたとしても、結果が同じだったかも知れないです。朝は怒りで玉田以外のFWに水かけたくなってたけど、今はすこし、吹っ切れました。
もう、4年後WC観てないかも(^^;)。です。
なんて、ウソですw。川口にはお疲れ様っていいたいですね。

[C154] お疲れ様でした


日本もガックリムードです。
タマのゴールで一瞬は「いける!」と思った夢の時間。
まだまだ世界は遠い、と思いましたが・・・。

どうぞお気をつけて帰ってきてくださいね。
そして休息して、また応援していきましょう!

いつも素敵な写真と熱い日記、ありがとうございます。
楽しくW杯を過ごせました(^^)

[C155] 4年間

この4年間本当にお疲れ様でした。
鈴木選手も1次予選突破に貢献してくれたのだからもっと頑張ってほしかったですが・・う~ん。
世界の壁ですね。

ジーコも選手も今までお疲れ様でした

[C156] う~ん。

隆行がいりゃ~な~。ってかずっと隆行のユニフォームきてたし・・・。

ハヤシさん、ありがとう!!

[C168] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C175] 終わりましたね

ハヤシさん、ほんとにお疲れ様でした。
もう、仕方ないよね・・・残念だったけど、世界レベルには、まだまだだということが、はっきりわかりました。 中田の涙にはジーンときてしまいました。 気をつけて帰って来てください。
  • 2006-06-26
  • まぁちゃん
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

ハヤシ

Author:ハヤシ
ジーコジャパンをひたすら見守ってきたこの4年間。
国内の試合全部+海外9試合を観戦。
残念ながら応援して来た鈴木選手をドイツのピッチで見ることは叶わなくなりましたが、4年分の思いを胸にドイツで迎えるジーコ・ジャパンの最後を時間を思い残すことなく見届けようと思います。

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索