fc2ブログ

Entries

開幕8日目:いざ出陣

ワールドカップが開幕8日目。
ドイツ生活は23日目。

今日も朝からビックリするような涼しさ。
一体どうしちゃったんだろうドイツの天気は。。。
ドイツの天気と一口に言っても、いつもハンブルクなんかの北の方の予報では気温がだいぶ違うんですよね。。
日本は試合時間だけでなく試合会場の面でも、ドイツの南ばかりでツイてなかったのかなー、なんて。。

今日は晴れてはいて、太陽の光を浴びると暑いのだけど、吹いてくる風が冷たかったり日陰は寒かったりで、全くもって快適に過ごしやすい日でゴザイマシタ。
あぁ・・・オーストラリア戦がこのくらいの初夏な感じだったら・・・・・ってまだ天気に恨み辛み書くのか、って感じですが・・・ホントにあの日の天候は心底キツかったもので。。。

とりあえず、今日は無事にライン川対岸のコインランドリーにて洗濯成功(!)。
これでしばらく衣類は安心安心。

午後はクロアチア戦前ボンでの最後の練習。
昨日・今日とかなりの見学者の数になりました。

そして、気付けば・・・今の23人が初めて全員そろって同じメニューの練習となったわけでした。

今日は紅白戦。
予想通り4-4-2で臨むわけですが・・・うーーーーぬぬぬぬ・・・どうしたことか、なんとも見ててしっくり来ない何かがあるんですよね。。
今俊輔が発熱してたということを知ったのですが、俊輔が消えてしまってて、パスを出してもミスをしがちで。。。

それより何より気になったのが、ヤナギの不調。
消える時間も長ければ、ボールに触るチャンスもあまりなく、たまに触っても「あれれれー。。。」って。。。
タカハラも決め切れなかったりはするのだけれど、でもドリブルでチャンスを作ろうとしたりしてて、「なんとかしなきゃ」感はわりと伝わってくる感じなのですよねー。
ヤナギはなんかちょっと調子が狂ってしまったのか・・・長期の別メが響いてるのかなぁ。。。
サブでトップ下をやっていたたまちゃんが(軽いプレーがちょっと気になる時もあるけれど)キレていたように思う場面が多かったので、今日見た限りでは、正直、ジーコはFWのスタメンを思い切って代えるくらいの決断が必要なんじゃないかと思ってしまいました。。
紅白戦後ヒデにも何か言われてたし、練習後さすがにジーコも気になったのかヤナギと直接話をしていたりしたけれど・・・ちょっと私も「しっかりー」って言いたいところかもかもかも。。
ホント、明後日の試合は正念場なので・・・ここばかりは死ぬ気で頑張ってもわらねば。。。

あんまりこんなことは言いたくないのだけど、練習を見た限りでは「よっしゃー!4バックでいったるでー!!」という気概は感じることが出来ず、なんとな~く不安を残したまま・・・という印象が否めない感じではあるのですが・・・でもそんなことも言ってられないし、やるときはやれる人たちだと信じているので、明後日の試合、また思いっきり応援してきます!!


練習後、代表はニュルンベルグへ旅立ちました。
今度こそ・・・今度こそ勝ち点3を持ってボンに帰ってきて欲しいです!!!
スポンサーサイト



この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://samuraiblue2006.blog54.fc2.com/tb.php/44-e927d672

0件のトラックバック

1件のコメント

[C130] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

ハヤシ

Author:ハヤシ
ジーコジャパンをひたすら見守ってきたこの4年間。
国内の試合全部+海外9試合を観戦。
残念ながら応援して来た鈴木選手をドイツのピッチで見ることは叶わなくなりましたが、4年分の思いを胸にドイツで迎えるジーコ・ジャパンの最後を時間を思い残すことなく見届けようと思います。

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索