fc2ブログ

Entries

帰国します。

えらく長い間更新が止まってしまって・・・・その間覗いてくださってたミナサン、すみませんでした。。。代表が日本に帰ってから、ヒマなようでそうヒマでもない時間が続いたり・・・ずっとその後もボンにいたのですがホテルを動いてネットにまともに繋げられなくなったのが大きかったのと併せて、ちょっと休みたかったのもあったので・・・更新を止めてしまいました。。。いよいよ明日7日日本へ帰国するので(日本到着は8日)、そ...

抜け殻

もうブログも何日目なのかどれだけ更新してないのか自分でもよくわからなくなってきてる状態ですが・・・もう日本代表は日本に着いて、完全にジーコジャパンは解散してしまった状態なのかな。。。ワタシたちは昨日ボンを去る日本代表を見送って・・・今はちょっと抜け殻状態です。。昨日も今日も明日も・・・まだまだ今まで通り練習場へ通いたかった。。実は帰りの航空券が7月過ぎなもので・・・代表のように「負けたからハイ、帰...

願い届かず。。。

なんとも…自分の気持ちをどこへどう持っていったらよいのかわからない幕切れで、ジーコジャパンの4年間が終わりました。。ちょっと今は言葉が見つかりません。怒ったらいいのか、悲しんだらいいのか、諦めたらいいのか、嘆いたらいいのか…自分の気持ちをどう言い表わしたらよいのかわからないのが今の正直な気持ちです。何をどう受けとめたらよいものか。。観てた席がブラジル側で…試合後半に感じたあの屈辱感は、本当に本当に悔し...

開幕13日目:いよいよ明日。

更新が滞ってしまって…スミマセン。。。諸事情あってここ数日ホテルを動かねばならなくなってて、ネットが使えない状況に。。無理矢理これは携帯から更新中。トホホー…。明日はいよいよブラジル戦。今日もドルトムントまで日帰りで行って、練習に行く選手バスに「勝ち点3を持ってボンに帰ろう!」のメッセージを一瞬だけ(!?)見せに行ってきました。…近くにいたブラジル人に「日本は勝ち点3だけじゃ足りないよ。」なんて余計なこと...

開幕10日目:クロアチア戦

ワールドカップが開幕10日目。ドイツ生活は25日目。今日は日本代表第2戦、クロアチア戦。・・・と書いてるのは実は2日も経った後なので、ちゃんとしたこと書けなくて・・・残念無念。試合後にボンに戻ったのはもう既に日付が変わった時で、そのままバタンキュー。。翌日もバタンキュー・・・で、もうパソコンまでたどり着く余裕がなかったッス。。ということで、ちょっと振り返りギミに。やっぱり・・・15時開始の試合が2試合も続...

開幕9日目:ワタシに出来ることはやりました。

ワールドカップが開幕9日目。ドイツ生活は24日目。今日はもう疲れたので手短に。。。前日練習は一般公開がないので本来行ってもしょうがないところなのですが、明日の試合を前にいてもたっても居られず・・・朝5時起きでボンから片道4時間かけてニュルンベルグまで行ってきました。「勝ち点3を持ってボンに帰ろう!」の一言を試合前に選手に伝えたくて。。。「何かの時のために・・」と日本から持ってきた模造紙に昨晩大きく友人が...

開幕8日目:いざ出陣

ワールドカップが開幕8日目。ドイツ生活は23日目。今日も朝からビックリするような涼しさ。一体どうしちゃったんだろうドイツの天気は。。。ドイツの天気と一口に言っても、いつもハンブルクなんかの北の方の予報では気温がだいぶ違うんですよね。。日本は試合時間だけでなく試合会場の面でも、ドイツの南ばかりでツイてなかったのかなー、なんて。。今日は晴れてはいて、太陽の光を浴びると暑いのだけど、吹いてくる風が冷たかっ...

開幕7日目:いきなりひ~んやり

ワールドカップが開幕7日目。ドイツ生活は22日目。 前の日に書いたことが神様に伝わったのか・・・明け方に雨が降って朝はヒンヤリ。今日は今まで暑さにうなされてたのがウソのように、涼しい1日・・・天気の変わりようにもう追いつけましぇん。。でも暑いのよりはもちろん涼しい方が過ごしやすいので、久々の曇天がホント有り難かったです。で、午前中にハリキってライン川を渡って隣町までコインランドリーに大量の洗濯物を携え...

開幕6日目:正直しんどい

ワールドカップが開幕6日目。 ドイツ生活は21日目。シュミマシェン・・・ワタクシ、疲労も限界に。。。今日も午前中にチケットを取りにフランクフルトを往復したりして、その後休む間もなく午後の練習に出かけて・・・19時前にホテルに帰ってからはもう何も出来ずに飲み物だけ飲んでそのままベッドに倒れ込んでる状態でした。。ドイツが試合に勝ってクラクションを鳴らしまくりな車の音に起こされて、今さっきシャワーを浴びるため...

開幕5日目:試合翌日

ワールドカップが開幕5日目。 ドイツ生活は20日目。試合後1日経って・・・日本から届く報によると、国内ではだいぶネガティブな雰囲気なようで。。。ハハからは「落ち込んでるんじゃないかと思って。。」なんて心配の電話までかかってきました。でも、ワタシはもう気持ちも早々に切り替えて、不思議とネガティブな思考回路とは縁が遠い感じです。気づけば朝ご飯を食べながらため息を3回ほどついていたけれど(!)、でもマイナス思...

Appendix

プロフィール

ハヤシ

Author:ハヤシ
ジーコジャパンをひたすら見守ってきたこの4年間。
国内の試合全部+海外9試合を観戦。
残念ながら応援して来た鈴木選手をドイツのピッチで見ることは叶わなくなりましたが、4年分の思いを胸にドイツで迎えるジーコ・ジャパンの最後を時間を思い残すことなく見届けようと思います。

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索